会社を退職するときに、誓約書って書かないといけないの?

退職

ヨシヲです。

会社を退職するときに、会社指定の誓約書に署名捺印を求められることがあります。なんか名前書いてハンコ押せって言われたから、よく読みもせずに署名捺印してしまうと、後から不利益を被ることがあります。だからと言って、署名捺印を完全に拒否するというのはそれなりのデメリットもあります。

退職時の誓約書は会社ごとに違いますが、一般的なものについてご説明いたします。

まず、よくある誓約書の内容として、以下の2点が挙げられます。

  • 会社の機密情報、個人情報を漏洩しないこと
  • 競業避止義務

それぞれについて説明します。

会社の機密情報、個人情報を漏洩しないこと

会社として保持している、機密情報や個人情報、また顧客に関する情報など、会社として社員の退職後に漏洩させてはなりませんので、当然必要なものとなります。退職者としても守るべき事項になります。

競業避止義務きょうぎょうひしぎむ

聞き慣れない言葉かと思います。「きょうぎょうひしぎむ」と読みます。

簡単に説明すると、退職者が会社のノウハウ、技術、機密事項等を同業他社に漏らされることを防ぐために、同業への転職や独立開業を禁止したり、顧客の奪い取りや、他の社員の引き抜きをしないように歯止めをかけることです。

しかし、退職した社員にも職業選択の自由があります。これは憲法で保証されています。では、競業避止義務と職業選択の自由はどちらが優先されるのでしょうか?

これはケースバイケースのようです。一般社員が競業避止義務を問われることは限定的のようですが、就業規則に規定があり、その内容が必要最低限で合理的なものであれば有効とするという判例もありようです。退職者の地位や業務内容、必要性などにより総合的に判断されるようです。

署名する義務はあるのか?

義務の有無という点では、署名する義務はありません。会社は誓約書の署名を強要することはできません。

署名を拒否するとどうなるのか?

会社によって対応は様々かと思いますが、誓約書への署名を断った場合に、退職金の金額を減らされたり、支給しないなどという会社もあるようです。このような揉め方をしてしまうと、専門家に間に入ってもらって解決したほうが良いかもしれません。

完全に拒否というよりも、内容について詳細に確認し、納得の行かない点について、訂正もしくは削除を申し入れるのが良いと思います。

ヨシヲの場合

私も退職時に「秘密保持に関わる誓約書」に署名捺印して提出しました。内容としては、ざっくり以下の4点です。

  • 会社の諸々の規定にもとづく情報を漏洩すんなよ
  • 業務で知り得た諸々の情報を漏洩すんなよ。あと自分とか第三者のために使うなよ
  • 書面、資料、記憶媒体の持ち出しすんなよ
  • この誓約に違反して会社が損害受けたら賠償責任を負えよ

まぁ、内容としては普通なのかな。IT系の会社でしたので、セキュリティに関する事項がメインでした。

競業避止義務については特に問われませんでした。(一般社員ですし)

(参考)転職時の営業機密の漏洩の事例

2021年だと、ソフトバンクの社員が楽天モバイルに転職して、何かを持ち出していたようで、その社員は逮捕されています。新しい会社への手土産のつもりなのかわかりませんが、そのようなことは許されませんね。

タイトルとURLをコピーしました