減量手術(腹腔鏡下スリーブ状胃切除術)を受けたヨシヲです。今日で、術後3週間でステージⅡの折り返し地点となります。ステージⅡの前半戦を振り返ってみたいと思います。
ステージⅡの前半の振り返り
まずはステージⅡの前半(4/15〜5/2)を振り返ってみたいと思います。
体重等の推移
体重:107.0 kg
体脂肪率:31.5 %
BMI:34.94
脂肪量:33.7 kg
脂肪以外:73.3 kg
体重:105.6 kg
体脂肪率:30.8 %
BMI:34.48
脂肪量:32.5 kg
脂肪以外:73.1 kg
体重等の変化量
体重:-1.4 kg
体脂肪率:-0.7 %
BMI:-0.46
脂肪量:-1.2 kg
脂肪以外:-0.2 kg
摂取カロリーと消費カロリー
ステージⅡ前半の1週間の合計の摂取カロリーと消費カロリーは以下の通りです。
- 摂取カロリー:2,101kcal
- 身体活動量:4,800kcal
- 基礎代謝:2096kcal × 7日間 = 14,672kcal
- 消費カロリー:4,800kcal + 14,672kcal = 19,472kcal
- 稼いだカロリー:19,472kcal ー 2,101kcal = 17,371kcal
- 脂肪が減る理論値:17,371kcal / 7,200kcal = 約2.4kg
この基礎代謝量は、手術当日(4/11)にInBodyで測ったものです。現在は体重も筋肉量も落ちているので、これよりも下がっているはずです。今現在、どれだけ基礎代謝が下がっているのかわからないので、今回はこの基礎代謝の数値で考察します。また、7,200kcalは脂肪1kgが持つ熱量です。また、例によって食事誘発性熱産生については無視します。
これにより、理屈の上では、2.4kg減っているはずなんですが、実際は体重が1.4kg減で、脂肪が1.2kg減でした。ふーむ。ステージⅠと比べると明らかに減量のペースが落ちていますね。
原因の仮説
そもそも計算式がおかしい?
んー、これが原因の場合は元も子もないですが、食事誘発性熱産生を無視しているのは除外していますが、消費カロリーを低めに見積もっているので、関係ないですし。摂取カロリーについては食べたものを全て記録してますし、そもそも大した量を食べてませんし。
基礎代謝の大幅低下?
基礎代謝を2,096kcalで計算しています。もし仮に、基礎代謝が1,000kcalくらいなら計算はバッチリ合います。とはいえ、いくらなんでも基礎代謝が半分になるなんて考えにくいです。
不足しているエネルギーを光合成で補っている
ありえません。
いわゆる停滞期?
よく言われる停滞期というもの。体が飢餓状態に順応しようとして、省エネモードになるってやつでしょうか。
もっと大きなスパンで見る必要があるのか?
ダイエットに停滞期なんて存在しないと言う方もいらっしゃいます。計測するスパンを長くすれば、必ず理屈通りに減量できているはずだと。今回は1週間だけのデータですので、今後もっと長い期間をかけて、自分自身を分析していきたいと思います。
運動
今日は夕方から天気が崩れる予報だったので、午前中と午後イチに散歩しました。
ところが、午後イチの散歩の途中にポツリポツリと雨が降り始めてしまい、途中で引き返してしまいました。
夕方には、雨が止んでいて、ちょっとしたお使いで、外にでました。
結果、17,000歩。こんだけ歩けば十分かな〜と。
食事
朝食
- 温泉玉子(ぐちゃぐちゃ)
- 無糖ヨーグルト
胃酸に強いヨーグルト。大丈夫、安心してください。たぶん、私の胃酸は弱くなってます。
昼食
- プロテインドリンク(カロセーブ)
夕食
- 茶碗蒸し(市販品)
ラップかけてレンジで1分加熱するタイプのものだったのですが、なんか見た目が悪いな。
具は食べられないので、妻にパス。
現在のヨシヲ
こんな感じです。
体重:105.6 kg
体脂肪率:30.8 %
BMI:34.48
体重は前日から微減。いやしかし、体脂肪率どうなってんだ。家庭用の体重計だから、ある程度誤差というか、ブレというかあるとは思うけど、過去4日間の山になってる部分が嘘なのか、今日のグイッと下がった部分が嘘なのか、、、前者であって欲しい。
コメント