![ヨシヲ](https://mycarte.blog/wp-content/uploads/2021/10/profile240c.png)
ヨシヲ
チャレンジボール?聞きなれない言葉ですよね。チャレンジボールで行う最大吸気持続法は、手術後の肺合併症予防と呼吸機能の早期回復のために効果的な練習方法なんだそうです。
チャレンジボール
![チャンレンジボール](https://mycarte.blog/wp-content/uploads/2022/03/diet031-001.jpg)
これがチャレンジボールです。チャレンジボールとは「術後の呼吸機能の早期回復と肺合併症の予防を目的とした呼吸訓練器具」です。
説明書には以下のように記載されています。
腹部や胸部の手術後の患者は呼吸が浅く、正常以下の換気量になっています。そこで、肺胞の拡張と、無気肺の防止のために、定期的に深呼吸をすることが大切です。
研究によりますと、腹部や胸部の手術後、患者の20%〜40%が肺合併症になっていることが判りました。それは種々機能が働き、肺胞の閉塞による、肺胞性低酸素症になってしまうという処に原因があります。
チャレンジボールで行う最大吸気持続法は、術後の肺合併症の予防と呼吸機能の早期回復のために効果的な練習方法です。
チャレンジボールの説明書より
チューブに付いているマウスピースの部分をくわえて、息を吸い込むんですね。そうすると左から順番にボールが上がります。息を吸い続けて、ボールが上がった状態を維持するんです。
術後もやるんですが、術前も練習でやっておくようにとのことでした。
メーカーによって呼称が違うようで、トリフローとかトライボールとかの場合もあります。
現在のヨシヲ
![](https://mycarte.blog/wp-content/uploads/2022/03/diet012-003.jpg)
こんな感じです。
俺のデータ
体重:121.4 kg
体脂肪率:33.6 %
BMI:39.64
![ヨシヲ](https://mycarte.blog/wp-content/uploads/2021/10/profile240c.png)
ヨシヲ
なんか微妙に増えてきている気が。。やはり運動できてないからかな。
![ダイエット日記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9060_1.gif)
![にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ](https://b.blogmura.com/diet/diet_sanketa/88_31.gif)